蓄電池
STORAGE BATTERY蓄電池とは
電気はためて使う時代へ
蓄電池を設置することにより太陽光発電システムで作った電力をためることが可能になり、お客様のライフスタイルに合わせご使用できます。
FIT(10年間の固定価格買取制度)が終了してしまうと電力会社に売る売電単価が下がってしまいますので蓄電池にためた電力を使用することにより経済的メリットを増やすことができます。
MERIT蓄電池導入のメリット
予期せぬ停電から家族を守ります
災害などで電気が止まった場合でも、電気を蓄電池に貯めておけば、テレビやラジオなどで情報収集ができたり、冷蔵庫、リビングの電気、冷暖房、生活の基本となる電気が使え、万が一のときでも安心です。ハイブリッドタイプの場合、昼間の停電発生時は自動で太陽光発電の自立運転に切り替わります。
停電が長引いても生活を継続
余った電力を貯められれば長引いた停電にも対応でき、夜でも電力の使用が可能に。
冷蔵庫の食料の確保、電子レンジでの簡単な調理、スマートフォンの充電、テレビから最新情報も得ることが可能です。
太陽光発電と組み合わせでお得に
昼間に太陽光発電で発電して、蓄電池に電気を貯めて、夜使うことができます。太陽光発電の電気を無駄にすることなく、また電気代の節約につながります。
QUALITY他の工事店と比較してほしい
3つのポイント
建設業許可、施工IDと電気工事士の資格を持っているか確認しましょう
工事をお願いする上で、その企業が電気工事業登録を行っているか、電気工事業の建設業の許可を受けているかの確認は重要です。
もちろん、建設業の許可を受けてなくても法律上、軽微な工事は可能です。ただそのような工事会社に宅内の工事を任せられるかは不安が残ります。
また、蓄電池のメーカーは、工事業者に対してメーカー各社が発行する認定施工IDを発行しています。
工事をお願いする会社がメーカーの施工IDや電気工事士の資格を保有していることを確認しましょう。
弊社では社員全員が2種の電気工事士の免許取得を必須としています。
施工実績をしっかり確認しましょう
蓄電池の工事は需要があるがゆえに競争が激化しており、施工実績が少ない企業もたくさんいるのが現状です。
様々な場所に蓄電池を設置していくため、経験や知見、現場で培われるノウハウが非常に重要な業界だと言えます。
また、トラブルを避けるために安全性や近隣住民への配慮なども行ってくれるかもきちんと事前に確認することが大切です。
企業のウェブサイトを見て、施工実績を掲載している工事会社を選びましょう。
安心できる保証やアフタフォロー制度があるか確認しましょう
蓄電池の工事は設置して終わりではありません。工事してからトラブルや不具合があった時に、迅速な駆けつけができるかどうかも非常に重要なポイントになります。
弊社が直接、伺えるところは愛知、三重、岐阜です。工事を請けるエリアも愛知、三重、岐阜です。つまり、万が一のトラブル時も素早い対応を心がけてます。
自然災害や故障時の保証、設置後の定期メンテナスがあるかどうかも確認してください。
突発的な故障や自然災害が発生した場合のために自然災害補償や工事保証がついているか確認が大切です。
愛知県 Tさまオムロン 12.7kwh
オムロンの12.7kwhの蓄電池です。
勾配のある犬走りが設置希望だったため、基礎工事を行い、水平な土台を作り蓄電池を設置しました。
何事も土台作りは大切な工程です。
岐阜県 Mさまニチコン 11.1kwh
ニチコンの単機能蓄電池はとてもシンプルで外壁にユニットを設置することもありません。
蓄電市場では重量がある蓄電池は必ず基礎工事を行いますと案内したところ数ある業者から私どもを選んで頂けました。
その気持ちに答えるため、綺麗で正確な施工に仕上げました。
三重県 Sさま京セラ 16.5kwh
京セラ エネレッツァプラス 16.5kwhのハイブリッド蓄電池です。
こちらも蓄電池を設置するために基礎工事を行いました。
サイクル寿命を重要視してエネレッツァプラスを選定したそうです。補助金を利用して導入負担を減らす最善の提案が出来ました。