蓄電池・製品詳細
トライブリッド蓄電システム® ESS-T3シリーズ
ES-T3P1
- V2Hスタンド(セパレート型)&V2Hポッド
- 蓄電容量7.4kWh/14.9kWh
ニチコントライブリッド蓄電システムは、太陽光発電システム、蓄電池、電気自動車を組み合わせたエネルギーシステムです。太陽光発電で発電した電気を蓄電池に貯め、日中に余剰となった電力は電気自動車に充電することができます。電気自動車は、蓄電池の代わりにもなり、災害時の非常用電源としても活用できます。
仕様・寸法
型式 | ES-T3P1 |
---|---|
タイプ | V2Hスタンド(セパレート型)&V2Hポッド |
蓄電池容量 | 7.4kWh/14.9kWh |
自立出力 | 5.9kVA |
外形寸法 | V2Hスタンド:W520×H1,180×D260mm(突起部含まず) V2Hポッド:W170×H430×D173mm(突起部含まず) 充放電コネクタケーブル:3.5m |
質量 | V2Hスタンド:61kg V2Hポッド:6.8kg |
メーカー保証 | 15年 |
特徴
太陽光も、蓄電池も、電気自動車もこれ1台。
V2Hは「Vehicle to Home」という意味の言葉で、クルマから家へ電気を送ることができる装置です。
系統電力からだけでなく、太陽光発電や蓄電池から電気自動車への倍速充電が可能。また、通常時、割安な夜間電力を電気自動車に充電し、昼間は電気自動車のバッテリーに蓄えた電力を家庭に給電することで、家計の節約につなげることもできます。停電時には、電気自動車の大容量バッテリーからご家庭に電気の供給も行えるので、災害時のバックアップ電源としても安心です。
V2Hスタンド
電気自動車やプラグインハイブリッド車と組み合わせられることが大きな魅力。
毎日の通勤やお買い物に使っているクルマも、
昼間に発電して蓄電システムに蓄えておいた電力で充電(エレムーブ®)すれば、
毎日の電気自動車のエネルギーを自家製電気でまかなえます。
01 自由なレイアウト
ニチコントライブリッドのV2Hスタンド&V2Hポッドは、設置場所を選ばず、自由なレイアウトで設置することができます。スタンドは、壁掛け式と床置き式の2種類から選択でき、ポッドは、左右どちらにも充放電コネクタが挿せるため、電気自動車の車種や設置場所に合わせて、最適な位置に設置することができます。
具体的には、以下の3つのレイアウトが可能です。
- 壁掛け式スタンド + 壁掛け式ポッド
- 壁掛け式スタンド + 床置き式ポッド
- 床置き式スタンド + 床置き式ポッド
これにより、狭いスペースや、電気自動車の車種や設置場所に合わせて、最適なレイアウトで設置することができます。
02 ハイスピード拡張充電
ニチコントライブリッドのV2Hスタンド&V2Hポッドは、最大9.9kWのハイスピード拡張充電に対応しています。そのため、短時間で電気自動車を充電することができます。
例えば、航続距離が400kmの電気自動車を、0%から満充電まで充電する場合、通常の充電では約8時間かかりますが、ハイスピード拡張充電を使用すれば、約2時間で充電することができます。
これにより、電気自動車の充電時間を大幅に短縮することができます。
03 電気自動車を家庭の蓄電池に
ニチコントライブリッドのV2Hスタンド&V2Hポッドを使用することで、電気自動車を家庭の蓄電池として活用することができます。例えば、太陽光発電で発電した余剰電力を、電気自動車に充電して蓄えておくことができます。
また、停電時にも、電気自動車に蓄えた電力を使用することができます。そのため、災害時に安心して電気を使用することができます。